Aging Imaging Laboratory
Optimal Neo Imaging (ONI)
皆で若々しく健やかに
▶︎▶︎▶︎ NEWS
2025年01月21日
●
【新刊発売のお知らせ】
所長 奥田逸子による次の書籍は、目元に特化した情報が満載です。
「目元のクマ・たるみ解消法」
ぜひお手にとってご覧くださいませ。
Amazonのご購入はこちらから(Amazonサイトに移ります)
2024年09月27日
●
10月13日(日)の第75回日本皮膚科学会中部支部学術大会ハンズオンセミナーにて、顔面加齢の画像解剖学的解析に講演させていただきます。
2024年09月17日
●
日経ヘルス2023秋号(9月17日発売)の特集にて、CTやMRIなどの最新の画像診断で分かった「体の衰え」とその防止、美腹を目指すためのスクワットなど運動のコツについて所長の奥田逸子がお話させていただきました。
2024年09月17日
●
日経Goodayで、最新の画像診断で分かった「体の衰え」防止について、5回の連載にてお伝えさせていただきます。美腹を目指すための第1回は"CTやMRI画像を分析した加齢研究 脂肪や筋肉はどうゆるんでいる?" です。記事はこちら(日経Goodayページに移ります)
2024年09月04日
●
日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』出演
今年の1月/4月に続き、9月3日(火)放送、日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。-顔のお悩み一斉調査スペシャル-』に所長の奥田逸子がVTR出演いたしました。出演者皆様のCT画像を解析し、表情筋を評価いたしました。
2024年08月24日
●
NHK Eテレ『あしたも晴れ!人生レシピ』出演
8月23日(金)放送、NHK Eテレ『あしたも晴れ!人生レシピ』に所長の奥田逸子がVTR出演し、顔のたるみ対策としてカオキン体操をご紹介いたしました。
2024年05月09日
●
2024年06月01日に熊本開催の第24回日本抗加齢医学会総会の“見ため(皮膚・容貌・体型)”のセクションにて、所長の奥田逸子が発表させて頂きます。
2024年05月09日
●
2024年05月31日に熊本開催の第24回日本抗加齢医学会総会の”女性医療“のセクションにて、所長の奥田逸子が発表させて頂きます。
2024年05月09日
●
2024年05月23日に和歌山開催の第53回日本IVR学会総会の”シンポジウム リンパ系IVR~これから始めるために必要なことは “にて、所長の奥田逸子が発表させて頂きます。
2024年05月7日
●
2024年05月09日に所長 奥田逸子の著書 “おなか太り 何歳からでも自然とくびれた! 名医が教える 1分美腹スクワット” を文響社より出版させて頂きます。
2024年04月18日
●
日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』出演
1月に続き、4月23日(火)放送、日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』に所長の奥田逸子がVTR出演し、出演者皆様のCT画像を解析し、SMAS年齢と表情筋を評価いたしました。
2024年02月13日
●
テレビ東京『なないろ日和!』出演
2月13日(火)放送、テレビ東京『なないろ日和!』の老け顔撃退特集に所長の奥田逸子が出演し、たるみ撃退法としてカオキン体操をご紹介いたしました。
2024年01月17日
●
日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』出演
1月16日(火)放送、日本テレビ『カズレーザーと学ぶ。』(テーマ:顔の筋肉SP)に所長の奥田逸子が出演し、顔の筋肉およびカオキン体操についてお話しさせていただきました。
2023年11月14日
●
主婦と生活社『週刊女性』にて、二重あごやフェイスラインのたるみ対策として、カオキン体操をお伝えさせていただきました。
2023年11月12日
●
日本テレビ『世界一受けたい授業』出演
11月11日(土)放送、日本テレビ『世界一受けたい授業』の企画、"カラダWEEK「話題の1日1分の運動で本当に健康になれるのか?忖度なしで検証」"に所長の奥田逸子が出演させていただきした。
2023年10月19日
●
テレビ朝日 出演
10月18日(水)放送、テレビ朝日『健求者 こだわりの元気食』(10/4スタートの新番組)に所長の奥田逸子が出演し、日々の研究やカオキン体操、そして"こだわりの元気食"をご紹介いたしました。
2023年10月16日
●
テレビ東京 出演
10月16日(月)放送、テレビ東京『なないろ日和!』に所長の奥田逸子が出演し、"カオキン体操"をご紹介いたしました。
2023年10月15日
●
所長 奥田逸子が第16回トータルアンチエイジングセミナーの招待講演に登壇し、容貌変化に関与する皮下構造物についてお話をさせていただきました。
2023年10月01日
●
所長 奥田逸子が9月30日(土)に国際医療福祉大学三田病院にて、セミナー“私たちが若々しく過ごすための医学知識とアンチエイジング”の講師を務めました。私達の若々しさのためのカオキン体操もお伝えさせていただきました。
2023年09月25日
●
所長 奥田逸子が「第17回見た目のアンチエイジング研究会」にて、“日本人の顔面加齢 -内部構造を画像診断学的に診る-” について講演させていただきました。
2023年08月29日
●
ソフトバンク株式会社が運営するwebサイト『ソフトバンクニュース』にて、「スマホジワ」の対策・予防としてカオキン体操をお伝えさせていただきました。https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20230829_03
2023年07月25日
●
今年も所長の奥田逸子は加齢画像研究会の学術集会に出席し、加齢画像に関する知見を深めてまいります。
現在、研究会では抄録を募集しております。詳細はHPをご覧くださいませ。http://sai.kenkyuukai.jp/special/?id=33754
2023年07月01日
●
美容外科の公式国際ジャーナルであるAesthetic Surgery Journal (ASJ) Open Forumに掲載された所長 奥田逸子の論文“Objective analysis of age-related changes in the superficial musculoaponeurotic system using computed tomography”について、論文紹介動画が同ジャーナルより紹介されました。
ASJ Open Forum Video Pearls: Dr Itsuko Okuda – YouTube
2023年06月15日
●
小学館『女性セブン』にて、 たるみやしわを解消する”1分美顔体操”をお伝えさせていただきました。
2023年06月11日
●
第23回日本抗加齢医学会総会のシンポジウム 「顔老化のメカニズムと治療戦略」にて、” CT・MRI解析による日本人の顔面加齢性変化” について所長の奥田逸子が講演させて頂きます。
2023年05月28日
●
2023年日本臨床形成美容外科医会 春の勉強会にて、“特別講演:Superficial musculoaponeurotic system (SMAS)を観る” を所長の奥田逸子が講演させて頂きます。
2023年05月08日
●
所長 奥田逸子の論文“Objective analysis of age-related changes in the superficial musculoaponeurotic system using computed tomography”が英文学術雑誌 Aesthetic Surgery Journal (ASJ) Open Forumにアクセプトされました。
2023年04月18日
●
夕刊フジ『健活手帖』4月18日号にて、"1分美顔術"をお伝えさせていただきました。体操の詳細は、書籍「顔のたるみ しわ・老け・顔太り 自力で一掃! 名医が教える 最新1分美顔術」にてご紹介しております。
2023年04月15日
●
フジテレビ系全国ネット出演
4/15(土)放送、関西テレビ『土曜はナニする!?』の人気コーナー「予約が取れない10分ティーチャー」 に所長の奥田逸子が生出演し、"カオキン体操"をご紹介いたしました。(フジテレビ系全国ネット)
2023年03月29日
●
FBS福岡放送出演
FBS福岡放送『めんたいワイド』に所長の奥田逸子が出演いたしました。頬や目元のたるみ、二重あご等を解消する"1分美顔体操"をお伝えさせていただきました。
2023年02月14日
●
光文社『女性自身』にて、ほ うれい線や額のしわによる老け顔の対策として1分美顔体操をお伝えさせていただきました。
2023年01月24日
●
読売新聞が運営する働く女性を応援するサイトの『OTEKOMACHI(大手小町)』にて、乳房のハリとブラジャーについての悩んでいる方に、アドバイスをさせていただきました。
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20230117-OYTET50018/
2023年01月21日
●
日本テレビ 『世界一受けたい授業』出演
日本テレビ 『世界一受けたい授業』(1/21放送 2時間スペシャル)に所長の奥田逸子が出演させていただいました。顔のたるみの要因をCTで解説するとともに、カオキン体操の方法を紹介し、効果についてCTで確認いたしました。https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/428f6kh5og74lplm926.html
2023年01月17日
●
読売新聞の夕刊 『大手小町』にて、乳房のハリとブラジャーについてのお悩みについて、お答えさせていただきました。
2022年12月6日