Publication list
▶︎▶︎▶︎ 所長 奥田逸子の業績
寄稿・講演等
2023年06月11日
シンポジウム 「顔老化のメカニズムと治療戦略」 CT・MRI解析による日本人の顔面加齢性変化.第23回日本抗加齢医学会総会
2023年05月28日
特別講演:Superficial musculoaponeurotic system (SMAS)を観る.2023年日本臨床形成美容外科医会 春の勉強会
2022年11月10日
書籍出版:顔のたるみ しわ・老け・顔太り 自力で一掃! 名医が教える最新1分美顔術.文響社
2022年10月29日
セミナー講演: フェイシャルマッサージ:効果について画像・解剖学的に考える.加齢画像研究会第11回学術集会
2022年09月22日
特別企画“美容形成〜事始めから匠への道” : 匠の技への画像解剖学的貢献: 解剖学的知見に基づくSuperficial Musculoaponeurotic System (SMAS)の分析.第 45 回日本美容外科学会総会・第 145 回学術集会
2022年05月25日
特集“加齢医学における画像診断.超高齢社会に求められる画像診断・検査のノウハウ”.5. 顔分析. インナービジョン 37(6):19-22, 2022
2022年05月25日
特集“加齢医学における画像診断.超高齢社会に求められる画像診断・検査のノウハウ”.総論ー加齢を画像診断学的に評価することの意義. インナービジョン 37(6):2-5, 2022
2021年12月15日
書籍出版:すぐ実感! 「マイナス10歳」カオキン体操.青志社
2021年10月16日
基調講演:加齢画像研究会10年の歩みと今後の展望.加齢画像研究会第10回学術集会
2021年09月21日
常・変異・異常との比較で読影に役立つ! 頭頸部画像解剖ナビゲーション.第Ⅱ章 頭頸部各領域解剖.14.顔面,P330-339, 2021, 秀潤社
2021年06月26日
優秀演題受賞講演:表情記号化解析システムによる表情解析と画像診断学的表情筋量解析の関係に関する客観的評価:表情が豊かであれば表情筋量も豊富.第21回日本抗加齢医学会総会
2020年08月03日
記者発表登壇:新スキンケア商品発売に伴う、皮膚構造やSMASに関する講和
2020年01月15日
講演:重力からバストを守ること. 「重力からバストを守る」カンファレンス
2019年12月05日
Scientific presentation :The assessment of the anatomical configuration of thoracic duct at the jugulo-subclavian junction using magnetic resonance thoracic ductography.RSNA 2019, in Chicago, USA
2019年11月22日
講演:アミノ酸負荷による表情筋に関する新エビデンス.第2回アミノ酸プライムミックス研究
2019年11月16日
ワークショップ 乳房:乳房の解剖.加齢画像研究会第8回学術集会
2019年11月16日
シンポジウム 顔面の加齢性変化:加齢容貌の内部構造.加齢画像研究会第8回学術集会
2020年10月25日
座長:日本の美女の変遷発.日本香粧品学会第44回教育セミナー
2020年10月05日
講演:画像でみるAging.国際医療福祉大学セミナー
2020年07月14日
シンポジウム 見た目の科学とアンチエイジング:体型・ダイエット.第19回日本Men’s Health医学会
2019年05月30日
教育企画:リンパ管のIVR.Thoracic Duct Evaluation by MR -Thoracic Ductography (MRTD).第48回日本IVR学会総会
2019年04月21日
教育セッション:リンパ管の画像診断:美しい MR lymphangiography を撮影するには.第5回日本穿刺ドレナージ研究会
2019年04月14日
ランチョンセミナー.骨盤臓器脱の画像診断 ~閉経後性器尿路症候群(GSM)に対する腟レーザー治療効果を含めて〜.第71回日本産科婦人科学会学術
2019年02月23日
Symposium Lymphatic System Intervention:Thoracic Duct Evaluation by MR -Thoracic Ductography (MRTD).JET2019
2018年11月29日
Scientific presentation:Basic Consideration of Facial Aging. Anatomic and MR Imaging Analysis of the Nasolabial Fold (NLF)s.RSNA 2018, in Chicago, USA
2018年11月25日
Education Exhibits:MR Imaging Evaluation for the Risk of Pelvic Organ Prolapse (POP). Focus on Pelvic Floor (PF) Configuration and Aging.RSNA 2018, in Chicago, USA
2018年11月21日
講演:筋肉老化によるたるみ改善.第1回アミノ酸プライムミックス研究会プレスセミナー
2018年11月21日
講演:加齢による顔面のたるみと筋肉老化に関する基礎的研究.第1回アミノ酸プライムミックス研究会プレスセミナー
2018年11月03日
ランチョンセミナー:閉経後性器尿路症候群(GSM)の画像診断:骨盤底加齢を診る.第33回日本女性医学学会学術集会
2018年11月02日
座長:加齢による皮膚を非侵襲的に観る.日本香粧品学会第43回教育セミナー
2018年10月13日
特別講演:顔面加齢を画像診断学的にみる.加齢画像研究会第 7 回学術集会
2018年10月13日
基調講演:骨盤底加齢の画像診断学的評価 -骨盤部 MRI を用いた骨盤内臓脱の予測因子の検討- .加齢画像研究会第 7 回学術集会
2018年03月13日
アンチエイジング最前線 放射線診断学から見たアンチエイジング.形成外科 61(3):307-314, 2018
2017年12月21日
顔面加齢を画像解剖学的に考える -皮下組織構造に基づく容貌変化の評価-.シャネル・ジャパン社内勉強会
2017年12月01日
Scientific presentation:Basic Consideration for Facial Aging. Anatomic and Radiological Analysis of the Superficial Musculoaponeurotic System (SMAS).RSNA 2017, in Chicago, USA
2017年11月26日
Education Exhibits:Highlight the Importance of the Levator Ani (LA) Muscle.RSNA 2017, in Chicago, USA
2017年10月21日
顔面加齢の CT・MRI 診断 ~若さと老いの内部を読む~.加齢画像研究会第6回学術集会・第21回臨床解剖研究会共催学術集会
2017年10月12日
座長:育毛薬剤の開発と評価方法.日本香粧品学会 第42回教育セミナー
2017年09月10日
講演:見た目からここまでわかる 顔面加齢に対する画像診断学的分析.第11回見た目のアンチエイジング研究会
2017年07月30日
シンポジウム 非侵襲機器による美容皮膚科 しわ・たるみ・痩身:目元の若さと老い. 三次元CT・MRIよる内部構造の診断.第35回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
2017年06月25日
講演乳がん検~検診受診率.第2回とかち乳腺会議
2017年05月26日
座長:見ため(皮膚・容貌・体型).第18回日本抗加齢医学会総会
2017年02月01日
顔面のアンチエイジングに対する画像診断学的支援 CT・MRIによる解析.アンチ・エイジング医学 13(1): 27-35, 2017
2016年12月25日
顔面加齢の画像診断.画像診断; 37(1):99-106, 2016
2016年12月08日
現場で働くセンシング 抗加齢とセンシング.顔面の抗加齢:三次元CT・MRIで若さと老いの内部構造をみる.ViEW20162016年12月08日
2016年10月25日
シンポジウム「 老化の真実 ―解剖、画像、治療―」:顔面老化に関与する皮下構造の画像診断学的解析.第39回日本美容外科学会総会
2016年10月08日
教育講演:顔面加齢に対する科学的・客観的評価.第5回加齢画像研究会
2016年07月31日
講演:顔面美容への画像診断学的貢献:CT・MRIによる顔面のたるみの皮下構造解析.第4回 美フェス2016 in Kansai
2016年07月10日
加齢医学講座:顔面加齢に対する科学的・客観的評価.第2回加齢皮膚医学研究会
2016年07月07日
Plenary Lecture:Imaging Anatomic Analysis for the Superficial Musuculoaponeurotic System (SMAS).The 32nd Annual Conference of Chinese Society for Anatomical Sciences (CSAS) joined with 3rd Congress of Asian Association of Clinical Anatomists (AsACA) in Jinan, China
2016年07月07日
Chairperson: Plenary Lecture.The 32nd Annual Conference of Chinese Society for Anatomical Sciences (CSAS) joined with 3rd Congress of Asian Association of Clinical Anatomists (AsACA) in Jinan, China
2016年06月20日
Symposium:Imaging Anatomic Analysis for the Superficial Musuculoaponeurotic System (SMAS).The 17th Annual Meeting of Society for Photoaging Research
2016年06月12日
シンポジウム 見た目とその対策:容貌の変化の科学的・客観的な評価手法.第16回日本抗加齢医学会総会
2016年04月15日
シンポジウム 抗加齢医学と形成外科:CT・MRIによる顔面加齢の皮下構造の解析.第59回日本形成外科学会総会・学術集会
2015年11月29日
Education Exhibits: Anatomic Radiological Evaluation of the Supporting Structures of the Pelvic Floor in Women -Risk Assessment of the Pelvic Organ Prolapse (POP).RSNA 2015, in Chicago, USA
2015年11月22日
講演:体の中から顔面老化を知る: 画像で知る加齢変化.第10回 日本美容抗加齢医学会
2015年11月20日
Magnetic Resonance-Thoracic Ductography (MRTD)によるリンパ管画像の進歩と診断への応用.細胞 47(13): 15-18, 2015
2015年10月30日
座長:マンモグラフィ2.第25回日本乳癌検診学会学術総会
2015年10月17日
座長:ワークショップ<骨盤底の加齢性変化の指標を探る>.第4回加齢画像研究会
2015年10月17日
シンポジウム 顔面:顔面加齢を内部構造から考える.第4回加齢画像研究会
2015年07月20日
セクション 見え方と歳:顔面加齢に対する画像診断学的分析:エイジングの内部構造を読む.第9回 見た目のアンチエイジング研究会
2015年06月09年
学術発表:Anatomic imaging analysis for the facial structures affect facial aging.American Association of Clinical Anatomists (AACA), 32th Annual Meeting, in Nevada, USA
2015年05月30日
シンポジウム 見た目研究の最前線:顔面加齢のメカニズムを解剖学的・画像診断学的に考える.第15回日本抗加齢医学会総会
2014年11月30日
Education Exhibits: Imaging Impact for Facial Aging “Clinical Application”: Utilize of CT/MRI for a Clinical Understanding of the Facial Aging.RSNA 2014, in Chicago, USA
2014年11月30日
Education Exhibits: Imaging Impact for Facial Aging “Basic Consideration”: CT and MR Imaging Description Based on Anatomic Knowledge.RSNA 2014, in Chicago, USA
2014年11月08日
学術発表:Basic Consideration of the Facial Aging: Anatomic and Imaging Analysis for the Nasolabial Folds.Asian Joint Congress of Clinical Anatomy: 2nd Congress of Asian Association of Clinical Anatomy, 18th Congress of Japanese Research Society of Clinical Anatomy
2014年10月22日
顔面美容への画像診断学的貢献:CT・MRIによる顔面のたるみの皮下構造解析.第5回化粧品開発展 -COSME Tech 2014
2014年10月18日
教育講演:画像から見る顔面加齢.第3回加齢画像研究
2014年09月24日
学術発表:Imaging anatomic evaluation of the facial aging: Analysis for the Nasolabial Folds.The 15th Asian and Oceanian Congress of Radiology, AOCR 2014
2014年06月25日
顔面のたるみの画像解析技術の最前線. COSMETIC STAGE 8(5): 6-10, 2014
2014年06月07日
シンポジウム 皮膚皮下組織の老化メカニズムと対策:顔面加齢のメカニズムに対する画像解剖学的評価と抗加齢医学への貢献.第14回日本抗加齢医学会総会
2013年11月30日
シンポジウム CT画像解析:顔面加齢の加齢性変化に対する画像診断学的評価と貢献.第23回日本シミュレーション外科学会
2013年10月18日
教育講演:画像診断学的解析による顔面加齢の評価.第2回加齢画像研究会
2013年07月30日
表情筋のCT:加齢医学・美容医学への応用.映像情報Medical 45(8): 94-99, 2013
2013年07月20日
講演:顔面加齢に対する画像診断的解析.日本放射線科専門医会・医会(JCR) 2013ミッドサマーセミナー
2013年07月01日
ハイリスク乳癌に対する乳癌検診をどうするか“乳がん発症ハイリスクグループに対する乳房MRIスクリーニングに関するガイドライン”の解説.日本乳癌検診学会誌 22(2): 198-202, 2013
2013年06月30日
シンポジウム 抗加齢美容医療の基礎医学:画像診断学的解析を用いた顔面加齢メカニズムの解明.第13回日本抗加齢医学会総会
2012年11月25日
パネルディスカッション:顔面の加齢性変化に対する画像診断学的解析.第7回日本美容抗加齢医学会
2012年11月09日
パネルディスカッション: “乳がん発症ハイリスクグループに対する乳房MRIスクリーニングに関するガイドライン“の解説.第22回日本乳癌検診学会学術総会
2012年10月14日
特別講演:三次元CTによる顔面加齢の評価.第1回加齢画像研究会
2011年08月05日
マンモグラフィ遠隔画像診断の現状.これからの乳癌診療2011-2012. 第1版, 金原出版, 2-6
2011年08月01日
デジタルマンモグラフィにおける遠隔画像診断の現状と課題.INNERVISION 26 (8): 19-21, 2011
2011年02月18日
ランチョンセミナー:顔面加齢、それは画像でも説明できる.第30回日本画像医学会
2010年11月28日
Education Exhibits:Facial Muscles Affect Facial Aging: Does Imaging allow diagnosis of Facial Aging?.RSNA 2010, in Chicago, USA
2010年11月28日
Education Exhibits:Surgical Manifestations of the Breast on Chest Radiograph: Pictorial Review of Common and Uncommon Radiological Findings.RSNA 2010, in Chicago, USA
2010年03月01日
マンモグラフィ検診の二次読影における遠隔画像診断の有用性に関する検討.日本乳癌検診学会雑誌 Vol.19 No.1: 35-40, 2010
2009年11月29日
Education Exhibits: Magnetic Resonance - Thoracic Ductography (MRTD): Depiction of the Thoracic Duct Configuration by Magnetic Resonance Imaging (MRI) and Embryological Description of the Thoracic Duct Variations for Thoracic Surgery.RSNA 2009, in Chicago, USA
2009年11月29日
Education Exhibits: Non-Neoplastic Lesions of Breast Imaging: Typical Lesions and Atypical Lesions mimicking Malignant Lesions.RSNA 2009, in Chicago, USA